女性の思わせぶりな態度に、勝手な勘違
いをしてしまった…という男性も数多く
いるのではないでしょうか。
確かに、(どう見てもそれは気があるだ
ろう)という風にしか見えないような女
性の紛らわしい態度もありますので、そ
れが社交辞令なのか好意なのかを見分け
るのは困難なのかも知れませんね。
女性の好意を態度で勘違いした人?あるあるを教えて下さい!
では、女性の思わせぶりな態度を勘違い
して失敗した男性の体験談をご紹介しましょう。
誘われたのに…
・オリエンテーション初日に遅刻してきた女性が、たまたま自分の隣に座ってきて、「書類がないから見せて欲しい」と言ってきたので一緒に話していると、「一緒に帰りましょう」と誘われて、ついでに一緒にランチにも行きました。それからも一緒に食事をしたり一緒に帰ったりしているうちに、ますます好きになってしまい、近いうちに告ろうかと思っていた矢先、「実は彼氏ができたんだ」と言われてしまいました。突然のことで頭が真っ白になってしまい、暫く無言になってしまいました。
―どちらかというと相手から積極的にこ
ちらに接近して来たという場合、男性と
してはやはり勘違いしてしまうのも無理
はありませんよね。
しかも、何度も食事に行ったり行動を共
にしている仲なのであれば、その気持ち
は尚更強くなってしまうのも無理はないでしょう。
ですので、あまり深入りしてしまわない
うちに、相手の女性の気持ちを確かめる
べきなのかも知れませんね。
職場の女性
・職場の女性と少し前からとても仲良くなりました。毎日メールやLINEをしたりして、いろいろ話しています。プライベートでも仕事の後夜11時くらいまで一緒にいたり、休みの日に買い物に行ったり、映画を見たりしました。しかし、会社の飲み会で女性グループの話を聞いていると、彼女には彼氏がいるようです。こういう行動をする女性の心理は何なのでしょうか?
―毎日連絡も取り合っていて、休日にも
二人きりでデートをしているのであれば、
男性としては(もう付き合っているかも
…)くらいの勘違いをしてしまっても無
理はありませんよね。
ですが、まさか他に彼氏がいるとは…
これほど男性にとってショックなことはありませんね。
ですので、どれほど二人きりで一緒にい
たとしても、きちんと告白して交際をス
タートさせるまでは、安易に女性を信用
するべきではないのかも知れませんよね。
こういう場合、もしかするとこの男性は、
遠恋の彼氏の穴埋めにされていただけな
のではないでしょうか。
社交辞令
・お店の店員さんがとても可愛くて一目惚れしました。彼女のことをもっと知りたかったので、思い切って食事に誘ってみました。すると彼女は「いいですね」と言ったので、僕は脈がありそうと思い、2~3日後にまたお店に行き、「いつ行ける?」と問いかけました。すると彼女から「予定が詰まっている」と断られました。誘うことが迷惑じゃないかも聞いてみましたが、「迷惑じゃない」と言っていました。なのに、何度誘っても断られるので、最後に自分の気持ちを伝えたのですが、やはり案の定「すいません、食事には行けません」と断られただけでした。こんなことなら僕が迷惑か聞いた時にきっぱりと振って欲しかったです。
―女性との立場がお客さんと店員という
ケースで、女性店員のにこやかな接客を
個人的な好意と勘違いしてしまう男性も
いるようですが、それは殆どの場合、誰
にでも振りまいている営業スマイルとい
うことなのですよね。
女性としてはもしかすると普通に接客し
ていただけなのではないでしょうか。
女性は遠回しに断っていたかも
それに、この女性は立場上お客さんから
の誘いを無下に断ることもできないでし
ょうから、あくまでやんわりと遠回しに
断り続けていたのでしょう。
もしも本当に個人的に興味のある男性な
のであれば、「仕事が終わるまで待って
いて下さい」とぐらいは言えるはずですよね。
ですので、親切な接客を個人的な好意と
受け止めるのは危険ということなのではないでしょうか。


思わせぶりな女性についてです。
女性の思わせぶりな行動??
思わせぶりだったのか???