付き合っている彼女が結婚の話ばかりし
てくると、ちょっと微妙な気持ちになりますよね。
結婚したいから自分と付き合っているの
か、自分だから結婚を考えているのか…、
また、「結婚はしない」と言えば別れる
ことになるのか…男性としてはあれこれ
考えてしまうものかも知れません。
では、こういう場合、
どうすれば良いのでしょうか?
彼女が結婚の話ばかりしてくる?どうしたら良いかアドバイスお願いします!
キレない
・彼氏は「一緒に住もう」「結婚しよう」などと言ってくれるのですが、「いつになったら一緒に住む?」と聞くと、「2~3年」「早くしなきゃね」とは言うものの、毎回同じ答えで一向に話が先に進む気配がないため問い詰めると、「結婚結婚って何なの?そんな急にするもんじゃないし」と不機嫌になってしまいました。
―結婚の話をしてくる彼女の気持ちとし
ては、このまま一緒にいても結婚できる
のかどうか不安になっているということ
もあるでしょうし、もしかすると周りの
友達がそろそろ結婚し始めてきて焦って
いるのかも知れません。
そんな不安な心理状態の彼女に対して、
彼氏がキレてしまうということは良くあ
りませんよね。
たとえ今すぐは結婚できないにしても、
結婚のことはきちんと前向きに考えてい
るという気持ちを伝えると、彼女は安心
するのではないでしょうか。
時期を明示
・8年付き合っている彼氏がいますが、なぜか結婚の話にならない。彼氏に面と向かって聞いたら、「結婚はまだ考えられない」と。いつになれば考えられるのかな…。
―交際期間が長いのに結婚の話もしない
のでは、彼女もいよいよ怒って別れを切
り出すというのが一般的なのではないでしょうか。
ですので、結婚を考えているのなら、具
体的にいつ頃なら結婚できるという近い
将来の話ができれば、彼女だって納得し
てくれるに違いありませんよね。
上辺だけの言葉はダメ
・男の人の「俺だって結婚は考えてる」は、確実に何も考えてないから怖い。
―こんな風に、男性の心理を確実に読み
取っている女性はいるんですよね。
ですので、男性が口先だけで「結婚する
つもり」と言ったところで、女性はその
真意をちゃっかりお見通しなんですよね。
男性としてはうまく結婚話を先延ばしに
できたつもりでいても、気が付けば彼女
が去って行ってしまっていたということ
がないように、「結婚」の話をする時は、
本当に結婚のことを前向きに考えている
時だけにするべきなのかも知れませんよね。
結婚しないなら別れる
・5年以上一緒にいても話が進まないなら、見切りをつけるべき。男のタイミングに合わせる必要はない。
・期限を決めて、期限までにプロポーズがなければ別れると言いました。子供が欲しかったし、月日は待ってくれないので…。
・鈍感で気が利かない男。タイムリミットだから結婚考えてないなら別れると言う。
―男性には出産という仕事はありません
が、子供を望む女性には、出産という仕
事が待っています。
それにはやはり適齢期というものも関係
しますし、子育ての年齢まで考えると、
いつまでも優柔不断な男性を待っている
というわけにもいかないのが現実でしょう。
ですので、いくら好きな彼女で別れるの
が惜しくても、彼女との結婚を具体的に
考えられないのなら、ここは男らしく彼
女の元から去ってあげて、新しい恋を探
してもらいましょう。
いつになるか分からない結婚に踊らされ
ている女性ほど可哀想なものはありませんよね。
女性はプロポーズを待っている
昨今は逆プロポーズが増えてきていると
はいえ、世の中には、まだまだ男性から
のプロポーズを待っている女性は多いものでしょう。
そんな男性からのプロポーズを待ってい
るタイプの女性が、「結婚」という二文
字を口にするということ自体、実は不本
意なことであるということに男性は気付
いてあげるべきですよね。
結婚のことを気にしている彼女の気持ち
を汲んで、先回りしてあげるのが本当に
誠実で素敵な男性なのではないでしょうか。


