(もうこれ以上は無理!)と思って、思
い切って離婚はしたものの、(やっぱり
離婚するんじゃなかった…)と後悔して
しまうこともありますよね。
では、どんなことで離婚したことを後悔
することがあるのでしょうか?
ランキングでご紹介しましょう。
離婚して後悔したこと!男性は何があるのかランキングで教えます
①寂しい
・離婚からまだ時間が経っていないせいもありますが、無性に寂しさを感じてどうしようもない時があります。特に、子供たちの小さい頃のことを思い出したり、一緒に行った場所を通ったりすると、何とも言えない思いが込み上げてきます。いろいろ不満があったとはいえ、長い時間を共に過ごした家族を失ってしまったショックが大き過ぎて、物事に集中しきれない感じです。
・4か月の結婚生活でしたが、離婚後に急速に寂しくなりましたね。
・一人暮らし、つまらなかったですね。毎日近くのバーで飲酒してました。
・自分で納得してそうしたはずなのに、最初は虚しく、寂しい日々も過ごしました。
・寂しくて、そしてこの先の人生がとてつもなく不安で、夜は涙することも多かったです。
・離婚当初は、一人で楽しく暮らせるかと思いました。ですが、数年たった今、まったくもって楽しく暮らせていないというのが現状です。離婚すると、コミュニケーションもなくなり、人生に張り合いが持てなくなります。今では孤独感が押し寄せています。
―このように、離婚して後悔している人
の多くは、家族を失って寂しくなったと
いうことのようですね。
毎日毎日家に帰ればそこにいた家族が、
今は誰もいなくなり、一人になってしま
っているのですから、寂しさを感じない
はずはありませんよね。
妻に対してどれほど不満があったとして
も、それはお互いが本音でぶつかり合っ
ている証拠で、いざいなくなってしまう
と恋しく感じてしまうものなのでしょう。
②子供
・4歳になって会話ができるようになっていた息子と、ようやく歩き出したばかりのまだ1歳の娘との別れが、離婚で一番辛かったです。
・妻と離婚して何より辛いのが、子供に会えないことですね。子供はまだ2歳なんですけど、妻とケンカ別れしちゃって、子供に会わせてくれなくって…。許してくれなくていいから、子供にだけは会いたいです。
―子供がいた場合の離婚には、子供との
別れもついてくることがありますので、
これは確かに男性にとっても、かなり辛
いことなのでしょう。
妻は元々他人ですが、子供は自分の血肉
を分けた存在ですので、可愛くないはず
はありませんよね。
ですので、妻との別れよりも、子供との
別れにダメージを受ける男性は多くいる
のではないでしょうか。
③未練
・新しい恋人ができても、元妻と比べてしまい、元妻が自分のことを一番理解してくれていると思った。
―妻と分かり合えないからと思って離婚
はしたものの、その後出会った女性の方
が、(自分のことを理解してくれていな
い…)と思ってしまうと、実は妻が自分
の良き理解者であったということに今更
ながら気付いてしまうものなのかも知れませんね。
④つまらない
・何だか分かりませんが、つまらないって言うか、モヤモヤするって言うか…。
―家族がいる状況で毎日の生活が回って
いたのであれば、日々の生活のリズムも
当然そうなっていたわけで、それが離婚
後自分一人だけになってしまうと、全て
は自分のものになり、確かに時間にもお
金にも余裕はできるのでしょうが、肝心
の一緒に時間やお金を遣ってくれる相手
がいないということになるのですよね。
結婚生活には不自由さがある反面、誰か
が一緒にいてくれることで自分の存在が
誰かから認められているという自信に繋
がることもあるでしょうから、離婚して
誰もいなくなった今となれば、喪失感や
虚無感ばかりが出てきてしまうものなのではないでしょうか。



