好きでもない人から好かれるというのは、
嬉しい時もあれば、ちょっと迷惑な時も
ありますよね。
では、男性は好きじゃない人から好かれ
ることをどう思っているものなのでしょうか?
好きじゃない人に好かれるって男性は迷惑?正直気持ち悪いですか!
程度による
・好意のない女性から、例えば頻繁にメールが来出したり、スキンシップが増え出したりしたら、もちろん気持ち悪いです。
・しつこくなければ嬉しい。
―相手がたとえ好きじゃない人でも、女
性から好意を持たれること自体に関して
は、迷惑だとも気持ち悪いとも思ってい
ないという寛大なタイプの男性であった
としても、女性があまりにも積極的過ぎ
て、しつこくアプローチをして来たりす
ると、やはり男性は気持ち悪く感じるようですね。
こういう場合、女性の気持ちがどんどん
エスカレートしてくるのを、男性が怖く
感じてしまうのではないでしょうか。
相手による
・嫌いな女性なら、好意を寄せられるのはイヤですが、普通に会話もしているような関係であれば、「好意を寄せている」ということを伝えられると、男性としては嬉しいものです。
・嫌いな人でなければ嬉しいです。
・全く興味のない女性からの好意は、迷惑というか面倒です。
・好意、告白自体は迷惑ではないですが、絶対的にダメな女性(年齢が離れ過ぎている、容姿や体型が好みとはかけ離れ過ぎている、価値観が真逆でむしろ嫌悪してしまうなど)の場合は「ごめんなさい」です。
・ブサイクと馬鹿からの告白は迷惑です。
―相手の女性が嫌いな人ではないとか、
普通に話せる関係の女性なのであれば、
好意を寄せられることはむしろ嬉しいこ
とのようですが、逆に、全く興味がない、
今後も興味が湧きそうもない、自分の好
みのタイプではないような女性からの好
意は、男性としてはやはり迷惑なようですね。
男性の中には、女性をパッと見たところ
で、今後の進展が見込めそうな相手かど
うか見極めるという強者もいるようです
ので、そういう選別をした上で、どうし
ても無理そうな相手なら、やはり好意を
寄せられるのは迷惑という結論付けにな
ってしまうのではないでしょうか。
嬉しい
・好意を持たれること自体は嬉しい。
・不快じゃない。一応嬉しい気はする。だからって好きになるってことにはならないけどね。
・イヤというより嬉しいです。
・女性から言い寄られてイヤな人は稀有でしょうね。なので、迷惑ではないですね。女性の見た目が悪くなければ余計でしょう。
・迷惑じゃないけど、興味は湧かない。
・好意って嬉しいですし、男には自信になる。
・今まで接点のなかった女の子と接点ができることは悪い気はしませんね。
・特に迷惑ではありません。(こんなに自分のことを思ってくれている人がいるんだ)と嬉しくなります。
・迷惑なんて、そんなことありません。
・迷惑ではないけど「ごめんなさい」です。
―女性から好意を寄せられること自体、
やはり(嬉しい)(男として自身につな
がる)と感じる男性は結構いるようですね。
ですが、だからといって、その相手を好
きになるかどうかは、全くの別問題とい
うことですので、相手の女性がバッチリ
男性のタイプの女性であるという場合で
あれば良いのでしょうが、そうではなく、
男性にとって、興味のない好きでもない
女性から好意を持たれるということにな
ると、その後の恋愛に発展する可能性は
かなり低いということなのではないでしょうか。
迷惑
・女性からのアプローチは言うに及ばず、人間関係全般全部面倒臭いのでパス。
―どんな女性であったとしても、好意を
寄せられること自体、迷惑以外の何物で
もないと考える男性もいるようですね。
こういう風に、あからさまに他人をシャ
ットアウトするタイプの男性の場合、女
性はいくら頑張っても取り付く島もない
のではないでしょうか。




男性はすきでもない女性に好意を寄せられてもそこまで嫌悪感を抱かないものでしょうか?
特に好きでもない女の人からの好意ってどう思いますか?男の方にぜひ聞きたいです。
好きじゃない人から寄せられる好意は不快ですか?